→ | → |
解像度72(写真印刷なら解像度300以上)、サイズ700px.x700px.で作ってます。 レーベル印刷用ソフトなら、自動的に画像の解像度に合わせてくれますが、 大きさの調節は要ります。 ラベル印刷ソフトの新規画面に画像を載せたら、テンプレートに合うように広げてください。 市販の主な種類のDVDディスクの穴をよけられるように、作ってるつもりですが〜。 |
私、DVD穴にキャストの顔が重ならないことを第一にラベルを作ってます。 どうか、ご配慮ください。 |
印刷用の解像度で、しかも、プリントしたときにピッタリ現物のCD/DVDに
合う大きさに作ると〜、とんでもない重さの画像になるので、ピクセル換算で
1/4の大きさになってます。 |
違うメーカー品をお使いの方でも、インクは純正を使ってください。 ミタキチもインクを多用するんで、詰替え用リサイクルインクとか、廉価版 インクタンクのカートリッジに、穴を開けて注入して使ってましたが〜、 返ってプリンターの寿命を縮めます。 でもって、純正でないインクで印刷したラベルは色の劣化が早い! DVD-Rも日本製を使ってください、半年たったら中の映像が消えてた!ってことのないように。 |